こんにちは。スキンベビー編集部です。
「なんだか顔色がさえない」「シミが前より気になってきた」──
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
年齢や季節の変化とともに、肌の“透明感”はゆらぎやすくなります。
今回は、薬剤師の視点から、「シミ・くすみを防ぎ、明るさを育むケア」の基本をお伝えします。
1. 肌の透明感をにごらせる「2つの原因」
シミやくすみの原因は、大きく分けて次の2つです。
- メラニンの蓄積:紫外線・摩擦などの刺激で肌内部にメラニンが増え、排出されずに残ってしまう
- 炎症と乾燥:肌バリアが乱れることで炎症が起こり、色ムラやくすみを招く
つまり、肌を明るく保つには「紫外線ダメージと炎症を防ぐ」ことが大切なんです。
2. スキンベビーの美白ケアは「薬用有効成分」で応える
スキンベビーでは、毎日のケアで無理なく続けられるよう、薬用の美白有効成分を中心に処方設計を行っています。
✅ トラネキサム酸
以下の製品に配合された医薬部外品成分で、炎症ジミ・くすみにアプローチします:
- 美白化粧水
- 美白美容液
- 美白美容液ジェル
- 美白クリーム
紫外線によるメラノサイトの活性を抑え、くすみや肝斑にも対応する信頼の成分です。
✅ プラセンタエキス(美白の習慣)
こちらは「美白の習慣 オールインワンジェル」に配合。メラニン生成を初期段階からブロックし、肌にうるおいと明るさを与えます。
3. 続けられるスキンケアが、透明感を育てる
美白ケアは、「塗れば即シミが消える」魔法ではありません。
大切なのは、肌へのやさしさを守りながら、毎日ケアを続けること。
🌼ケアを続けるための3つのポイント
- 洗顔後すぐにスキンケアを
- 摩擦レスでやさしく塗布(こすらない)
- 朝晩のケアをセットにして習慣化する
毎日の積み重ねが、未来の肌にきっと差をつくります。
4. スキンベビーは「肌に話しかけるスキンケア」
スキンベビーは「肌と話そう。」をコンセプトに、薬剤師とともに肌にやさしい処方を追求しています。
- デリケートな肌にも使える無添加処方
- 医薬部外品の確かな成分
- 香りや使用感まで丁寧に設計
美白ケアは、肌の土台を整えることから。
今日のあなたの肌が、1ヶ月後に「なんだか明るくなった」と感じてもらえるように──
そのお手伝いができたら、私たちはうれしいです。
📝編集後記
肌に寄り添うスキンケアを、もっと楽しく。
スキンベビー公式InstagramやNOTEでも、美容コラムを発信中です。
最新情報はぜひこちらも
Comments (0)
Back to スキンベビー通信